2011年07月17日

3.誤字脱字はもちろんマナー違反

誤字脱字がないか、投函するまえに必ず読み返してください。
そして字は下手でも丁寧に書くのが礼儀です。
これで書き手の誠意が伝わります。

4.宛名の書き方でのマナー違反
住所氏名の書き間違い、書き損じはタブーです。
投函の前によく確認し、誤記したときは、新しい封筒に書き直してください。
夫婦など複数の宛名に「様」を一つですませるのは失礼にあたります。
1人ずつに「様」をつけます。
また、「社長様」と敬称を二つ以上重ねるのも誤りです。


同じカテゴリー(手紙を書く)の記事
 日ごろから字の練習を (2011-07-19 06:11)
 縁起の悪い言葉 (2011-07-18 20:18)
 7.時期を逸した手紙はもちろんマナー違反 (2011-07-18 06:08)
 5.郵便の料金不足は当然タブー (2011-07-17 20:12)
 2.内容によっては、はがきはタブーとなる (2011-07-16 20:08)
 (3)封筒の注意 (2011-07-16 06:04)

Posted by 手紙屋 at 06:24 │手紙を書く

削除
3.誤字脱字はもちろんマナー違反