手紙の書き方マナー
1.用具を選ぼう
手紙屋
2011年07月15日 06:17
(1)筆記用具のマナー
筆記用具としてペン、ボールペンまたは毛筆を使います。
鉛筆で書いた手紙は失礼にあたりますので、鉛筆は使わないでください。
格式を重んじるようなケースでの手紙では、ボールペンは避けて、毛筆か万年筆で書きます。
色はブルーかブルーブラックまたはブラックが基本です。
よほど親しい関係でのくだけた手紙以外では、色インクは使わないようにしてください。
関連記事
日ごろから字の練習を
縁起の悪い言葉
7.時期を逸した手紙はもちろんマナー違反
5.郵便の料金不足は当然タブー
3.誤字脱字はもちろんマナー違反
2.内容によっては、はがきはタブーとなる
(3)封筒の注意
Share to Facebook
To tweet